BANGKOK POPULAR MUSIC LESSON
ステップアップ
カリキュラム
基礎レッスンで学んだテクニックが課題曲レッスンにつながり、次の課題曲へ応用できるようにカリキュラムが組まれています。

課題曲例
ワードスタンダード、J Pop、J Rock、アニメソングなど、さまざまな曲を課題曲として取り入れています。
さらに基礎をしっかり学び課題曲を5曲以上習得されている生徒様は「好きな曲」や「思い入れのある曲」を演奏できるレベルにアレンジし、楽しく学んでいただけます。
※希望された楽曲、アーティストの査定有り。
世界中で愛される「定番の洋楽」ジャンルです。リズムやメロディが分かりやすく、楽しく演奏しながら英語の曲にも自然と親しめます。音楽のルーツや基礎的なリズム感を身につけるのに最適です。
代表アーティスト:The Beatles(ビートルズ)/Queen(クイーン)/Michael Jackson(マイケル・ジャクソン)/Bon Jovi/Green Day/Taylor Swift(テイラー・スウィフト)/Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)などなど
ワールドスタンダード
1
日本アーティストのポップス。
テレビやYouTubeで耳にするメロディが多く、初心者でも演奏しやすい曲がたくさんあります。最新のヒットチャートから定番曲まで、馴染みのある曲でモチベーションを維持しながら学べます。
代表アーティスト:米津玄師 / 藤井風 / Official髭男dism / Ms. Green Apple / あいみょん /YOASOBI / ヨルシカ / 星野源 / back number / RAD WIMPSなどなど
J POP
2
日本のロックバンドの楽曲ジャンルです。疾走感のあるリフや力強いリズムが特徴で、演奏技術の向上に最適なジャンルです。ギター、ベース、ドラム、ボーカルなど、バンド演奏に興味がある方におすすめです。
LUNA SEA / ONE OK ROCK / [Alexandros] / King Gnu / L'Arc〜en〜Ciel / ELLEGARDEN / マキシマム ザ ホルモン / UNISON SQUARE GARDEN などなど
J ROCK
3
日本が世界に誇るアニメ作品の主題歌や挿入歌です。多彩な曲調とドラマチックな構成が特徴で、テクニックや表現力を磨くのに適しています。演奏会や発表会での人気も非常に高く、幅広い世代に楽しんでいただけます。
LiSA / Aimer / 鬼滅の刃 / 呪術廻戦 / 進撃の巨人 / 新世紀エヴァンゲリオン / ジブリ作品 / Vaundy (アニメタイアップ曲) などなど
アニメソング
4
Join the Music
Flexible Options for All
Basic
基本
Skill
スキル
Performance
パフォーマンス

ギターコース
基本のコードから丁寧に学び、スケール、ギターテクニックを学んでいき課題曲を通して表現力を高めていきます。
そして、パワーコード、リフ、ソロへと段階的にステップアップします。
ロックではリフやソロの演奏、エフェクターの音作りの楽しさを体験し、
ポップスでは弾き語りやアルペジオなど奏法を学びます。

ベースコース
ジャンルを問わず音楽の土台を支える、最重要パート「ベース」。
目立たないようでいて、ベースラインひとつで曲のノリも存在感も変わります。
リズム、ドラムとともにグルーヴを生み出す、その魅力を体感してみよう。

ドラムコース
スティックを振って音を鳴らすという、とてもシンプルながら実はとても奥の深いドラムを体験しよう。
ドラムスティックの持ち方から、椅子の座り方、叩き方、ペダルの踏み方、フィルインなどを課題曲を通してあらゆ るプレイスタイルを学びます。
※レッスンはローランドの電子ドラムを使用したレッスンになります。

DTMコース
自分だけの音楽を作り上げよう!
パソコンを使ってドラムやベース、シンセサウンドを組み合わせ、作曲の基礎、録音・編集など、好きなジャンルの楽曲を完成させる楽しさを体験できます。Apple MusicやSpotifyなどの配信(ディストリビューション)についても学ぶことができます。
※パソコンの基本操作を習得している方を対象。パソコンを持参いただき、当教室指定の無料音楽制作ソフトを使用します。

コース
4つのコース
レッスンについて
基礎レッスン 前半30分

楽譜の読み方やメトロノームを使ったリズムトレーニング、奏法の解説を含めテクニックを身につけるレッスンを行います。
課題曲レッスン 後半30分
生徒様のレベルに合った課題曲を練習していきます。
課題曲は当教室が指定した課題曲(邦楽・洋楽)に加え、好きな曲まで様々なスタイルを学んでいきます。

